墓じまいの実績多数!
どんなことでもお気軽にご相談ください

電話・メールお問い合わせ 電話・メール
お問い合わせ

墓じまいの実績多数!
どんなことでもお気軽にご相談ください

電話・メールお問い合わせ 電話・メール
お問い合わせ

通常3ヶ月程度かかるところ、最短3週間でお墓じまいが可能です

通常3ヶ月程度かかるところ、最短3週間でお墓じまいが可能です

弁護士が行う離檀交渉サービス 55,000円〜 弁護士が行う離檀交渉サービス 55,000円〜
当サイトからのお申込み限定プラン 墓じまい費用 132,000円 当サイトからのお申込み限定プラン 墓じまい費用 132,000円

墓じまいのことでお悩みはございませんか︖

  • お寺の住職とそりが合わないので、お墓を移転したい。
  • できれば住職に会わずに手続きがしたい
  • 今の霊園に不信感があり、付き合いのない永代供養墓に移したい。
  • 安心できる人に頼みたい。
  • 親族と疎遠のため、墓じまいをしたいが手続きが進まない。
  • 遠方のため、近場にお墓を移したい。
  • お墓を継ぐ人がいないので、このままでは無縁仏になってしまう。
  • 永代供養墓を探して欲しい。
  • 遺された子供達に負担をかけたくない。
  • 事務手続きなどが大変そうで何からやっていいか分からない。
  • 墓じまいをしたいが、やることが多すぎて大変なので丸投げしたい。
  • 散骨を検討しているが誰に相談してよいかわからない。
  • 墓じまいと一緒に相続に関することも相談したい。

長岡行政書士事務所では、これらのお悩みを抱えたお客様一人ひとりに最適なご提案をさせていただきます。

墓じまいのことがよくわからなくても大丈夫。
お急ぎの方はまずはお電話でご相談ください。

無料電話相談横浜市市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」徒歩1分

TEL

受付時間 9:00〜21:00 / 定休日なし(土日のご相談は予約のみ)

「横浜生まれ、横浜育ち」の行政書士です!最後まで全力でサポートいたします!

お電話を頂いたあとは…ぜひ直接お話をお伺いさせてください!

人柄がわかるから安心

お悩みの詳細を話せる

まだ迷っている方でもOK

初回
無料

事務所で打ち合わせ
※「港南中央駅」徒歩1分

お電話では伝えきれないことなど具体的なことは、私たちの事務所で打ち合わせをしましょう。
ブルーラインの港南中央駅から徒歩1分、初回無料で承っておりますので、お気軽にご相談ください。

初回
無料

出張訪問による打ち合わせ

時間がない、お身体の調子などで外出が難しい場合は、出張訪問による打ち合わせも承ります。
ご自宅で気兼ねなく、ゆっくりとプライバシーを確保して打ち合わせをしましょう。
初回無料ですので、遠慮なくご相談ください。

ご依頼者様のプライバシーはしっかりお守りいたします。

ご依頼者様のプライバシーはしっかりお守りいたします。

墓じまいとは︖

一般的に「墓じまい」とは、今あるお墓を撤去し、遺骨を他の墓地に移転、あるいは永代供養墓地に改葬することを言います。しかし、「墓じまい」という言葉の定義はありません。改葬という言葉もありますが、それらを区別せず総称として「墓じまい」と呼んでいます。

お墓を継ぐ人がいなかったり、継ぐ人がいても遠方にお墓があったりと、現実的にお墓を守る人がこれらの事情により困難なときに、墓じまいを検討する必要がでてきます。近年、少子高齢化や核家族化が進んだことにより、近場に墓守がいないというような単純なケースはもとより、多様な宗教観により祭祀についての意識が変わってきていることも、墓じまいをするきっかけになっていることが多いようです。

墓じまいの流れと手続き

01:事前準備
ご家族、ご親戚の方の理解
定期的にお墓参りに来ているご家族や親戚にはあらかじめ話して、墓じまいについて理解してもらいましょう。
いまの墓地・お寺への相談
檀家になっている場合はとくに、早めに墓地管理者へ相談しましょう。 墓じまいをしたい理由や今後のスケジュールを了承してもらってから次に進むとトラブルなく墓じまいができます。
トラブルなくスムーズな事前準備
ご家族・ご親戚の方や、現在の墓地管理者の皆様に、お墓じまいをしなければならない理由や経緯などお話しさせていただき、しっかりとご理解を頂いた上で墓じまいができるようサポートいたします。(お寺との調整含む)
長岡行政書士事務所なら
02:事前準備
新しい納骨先の確保
お墓じまいをした後の、行方を先に決めておきましょう。別の墓地に新しいお墓を建てる・永代供養墓・共同墓地・散骨・樹木葬など様々な方法があります。
霊園の調査や契約代行もお任せ
新しい納骨先の選定についても、過去の様々な実績にもとづき、ご相談に乗ります。霊園の調査や契約代行も承ります。
長岡行政書士事務所なら
03:墓じまい
  • 「改葬許可申請書」の記入
  • 「埋蔵証明」の受け取り
  • 「使用許可証」(使用承諾証)の受け取り
  • 「改葬許可申請書」の提出
  • 「改葬許可証」の受け取り
煩雑な書類作成はすべてお任せ
自治体・役所やお寺との煩雑なやりとりが必要になる、改葬に関する書類作成は一括してお任せください。
ご依頼者様は印鑑だけご用意いただければ大丈夫です。
長岡行政書士事務所なら
04:墓じまい
遺骨の取り出し
現在の墓地管理者に「改葬許可証」を提示し、遺骨を取り出します。
閉眼供養と墓石解体
石材店に依頼し、借りていた墓地を更地にして返却します。その際に閉眼供養をしてからの墓石解体が必要となります。
出骨立ち会い代行、石材店の選定も
遺骨の取り出し、閉眼供養の立ち会いもこちらで行いますので遠方にお住まいの方や、お身体の不自由な方でも大丈夫です。
墓石解体の石材店は、決まった石材店が無い方には複数社から相見積もりを取り、ご提案させて頂くことが可能です。
長岡行政書士事務所なら
05:墓じまい
遺骨の埋骨・収蔵
改葬先になる、新しい墓地管理者へ「改葬許可証」を提示し、遺骨を埋骨・収蔵します。
納骨立ち会い代行もお任せ
改葬先への埋骨・収蔵もこちらで代行いたしますので、遠方にお住まいの方や、お身体の不自由な方、当日のスケジュールが合わない方でも大丈夫です。
長岡行政書士事務所なら

※以上は一般的な墓じまいの流れです。地域や墓地によっては、上記と異なる扱いを定めていることがありますので、詳しくは墓地管理者に確認が必要となります。

長岡行政書士事務所に墓じまいを依頼する3つのメリット

  • 安全
  • 安心
  • 簡単

墓じまいのことがよくわからなくても大丈夫。
お急ぎの方はまずはお電話でご相談ください。

無料電話相談横浜市市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」徒歩1分

TEL

受付時間 9:00〜21:00 / 定休日なし(土日のご相談は予約のみ)

「横浜生まれ、横浜育ち」の行政書士です!最後まで全力でサポートいたします!

墓じまいの事例ご紹介

今までに当事務所へご依頼いただいた
墓じまいの事例をご紹介します。
ご検討中のお客様と似たような事例が
あるかもしれませんので、どうぞご参考にしてください。

今までに当事務所へご依頼いただいた墓じまいの事例をご紹介します。
ご検討中のお客様と似たような事例があるかもしれませんので、どうぞご参考にしてください。

Case01 Case01

自身亡き後、承継者不在問題で
樹木葬を希望。
当初の見積費用より50万円節約!

【依頼者】50代女性(会社員) 
家族:高齢で遠隔地に住む母、遠隔地に住む弟

経緯
自身亡き後、残されたこのお墓をどうするかと考えたときに、墓じまいをして管理不要のところにお骨を収めたいと考えたから。一生一回の墓じまい、手続方法も流れもわからないし、自分でやるのも仕事の関係でできないから、だれか頼れる人がいないか探していたところ、私たちへご連絡くださいました。
依頼内容
墓じまいと自身含めた管理不要の樹木葬墓地を探したいが、費用はできる限り安く、面倒な手続きはすべて任せたい。
問題点
お墓の名義が遠隔地に住む母の名義だったのでそれが心配。
施工前/施工後 施工前/施工後
墓じまいまでの流れ 墓じまいまでの流れ 所要期間約4ヶ月
  • 初回相談をし、大まかな方向性を検討、ご提案
  • 母親が動けないため、自身への名義変更を郵送でやり取りしながら対応
  • 霊園への手続きもすべて行政書士が代行し、必要書類を送ってもらう
  • その間、改葬許可申請に必要な戸籍などの書類取り寄せ
  • 霊園への必要書類記入、郵送、新しい使用承諾証の取得、改葬許可証に証明もらう
  • お墓所在地の役場戸籍課へ改葬許可申請、改葬許可受領
  • 墓石解体工事の見積もり、相見積もり、依頼
  • 新しい樹木葬墓地の選定、見学、見積もり、契約
  • 墓じまい当日の出骨、閉眼供養、新しい霊園への納骨
Case02 Case02

子供がいない姉が死亡
遠隔地の姉一家の墓じまい(改葬)をした事例

【依頼者】90代女性(無職) 
家族:お子様2人

経緯
子供がいない姉が死亡し、相続人である依頼者様が承継者となるところ、承継者自身も高齢であるため、遠隔地のお墓の管理が困難になることから墓じまいを決断。
依頼内容
遠方(千葉県)にある霊園から横浜の現在のお墓に改葬したい。
問題点
お墓の名義が姉のままであり承継者が妹なことから名義変更、改葬許可申請と手続きが二段階に及ぶ点。
施工前/施工後 施工前/施工後
墓じまいまでの流れ 墓じまいまでの流れ 所要期間約4ヶ月
  • もともと姉の相続で依頼を受けており、その中でお墓の問題に直面した
  • 現在のお墓が公立の霊園であり、まずはそこに連絡を取った
  • 当初霊園は本人が来園することを求めていたが、高齢の旨を説明し私が手続を代理した
  • 石屋に見積もりを取り、依頼者に了承を得る
  • 妹様に名義変更になり、使用許可証が届く
  • 管理者である霊園へ改葬許可申請証に証明を付してもらい、管轄の役場に許可申請、許可証受領
  • 墓じまい当日、妹様とその息子様と一緒に千葉の霊園まで伺い、出骨、近くで会食、そして横浜のお墓へ移動
  • 横浜のお墓は親族皆様とお集まりになって、無事に納骨をした
  • 数週間後、石屋さんからもお墓撤去の連絡が来て、すべて完了
  • 上記はすべて弊所で段取り・手続きをいたしました。
Case03 Case03

子供がいない兄が死亡、本家のお墓を横浜に墓じまい
承継者不在 遠隔地にある(埼玉県)本家の墓じまい(改葬)をした事例

【依頼者】80代男性(無職)・
他、相続人からの依頼

経緯
子供がいない兄が死亡し、相続人である依頼者様が承継者となるところ、承継者自身も高齢、遠隔地のためお墓の管理が困難になることから墓じまいを決断。
依頼内容
遠方(埼玉県)にあるお寺から、横浜の霊園選定も含め弊所で墓じまいする。
問題点
埼玉県の遠隔地の手続きとなり、加えてお客様のニーズに沿う新しいお墓を探すところ。
墓じまいまでの流れ 墓じまいまでの流れ 所要期間約2ヶ月
  • もともと兄の後見人をしており、兄死亡後にお墓の問題に直面した
  • 菩提寺がお寺であり、まずはそこに連絡を取った
  • お寺の住職様が不在(死去)により、誰が住職の代行とするのか難航した
  • しかし、そのお寺の近場の同じ宗派の僧侶様が代行することにより解決した
  • 同時に新しい霊園探しを行った、希望は駅近で永代供養ができ、比較的に安めのところ
  • 数箇所をピックアップし、ご親族にご提案、その後一か所に絞り込まれて契約をする
  • 新しい霊園が決まったことで埼玉のお墓の管理者に埋蔵証明をしてもらい、管轄している
  • 当該役場に改葬許可申請、その後許可証を受領
  • 墓じまい当日、ご親族の方が複数名一緒に行きたいということでバスを手配し、一緒に現地まで向かう
  • 出骨し、新しい霊園にて待機をしてもらっていた霊園スタッフの方と合流し、納骨をする
  • その後、お墓撤去の連絡を受けて完了
  • 上記はすべて弊所で段取り・手続きをいたしました。

墓じまいのことがよくわからなくても大丈夫。
お急ぎの方はまずはお電話でご相談ください。

無料電話相談横浜市市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」徒歩1分

TEL

受付時間 9:00〜21:00 / 定休日なし(土日のご相談は予約のみ)

「横浜生まれ、横浜育ち」の行政書士です!最後まで全力でサポートいたします!
Case04 Case04

子供がいない兄が死亡、本家のお墓を横浜から静岡へ墓じまい
承継者不在 横浜から遠隔地にある(静岡県)本家の改葬(移動)をした事例

【依頼者】80代女性

経緯
子供がいない兄が死亡し、相続人である依頼者様が承継者となるところ、承継者自身も高齢のため今後のお墓の管理が困難になることから親族が多く住むお寺へ改葬することになった。
依頼内容
横浜市にあるお寺から親族が多く住むお寺(静岡県)に改葬したい。
問題点
費用があまりないことから、離檀などに伴う費用が心配。
墓じまいまでの流れ 墓じまいまでの流れ 所要期間約2ヶ月
  • 兄が遺言書を作っており、その遺言執行者にもなっていたことから依頼を受けた
  • 菩提寺がお寺であり、まずはそこに連絡を取った
  • 当初、数百万円のいわゆる離檀料の打診を受けていた
  • 静岡県の親族が中心に粘り強くお寺側と話し、最終的には50万円となった
  • 同時に改葬のための戸籍を取得し、改葬許可申請書を作り、現在のお寺に埋蔵証明をしてもらい、改葬許可申請、その後許可証受領
  • 新しいお寺は親族の方が決定していたので、受け入れ先の問題は生じなかった
  • 当日、菩提寺において閉眼供養をし、お骨の取り出し、その後静岡へ移動し無事に納骨
  • 当日は弊所事務員と2人で出骨から納骨をした
  • その後、お墓撤去の連絡を受けて完了
  • 上記はすべて弊所で段取り・手続きをいたしました。
Case05 Case05

先祖代々のお墓を改修、
遺言者の遺志を実現した実例
※故人が遺言書を作っており、その遺言執行者にもなり
遺言を実現した実例

【依頼者】50代男性 I 様

経緯
子供がいない兄が死亡し、相続人である依頼者様が承継者となるところ、承継者自身も高齢のため今後のお墓の管理が困難になることから親族が多く住むお寺へ改葬することになった。
お客様の声 お客様の声
墓じまいまでの流れ 墓じまいまでの流れ 所要期間約1年
  • 子がおらず、遺言を作成し自身のお世話になった方へ自分の遺志を遺した
  • 遺言執行を終えて遺産を送金し、遺言者の先祖のお墓を直すことで遺言者の遺志を実現できた
  • ※所要期間の1年間は遺言執行期間
Case06 Case06

後見人として生前から死亡後の葬儀、
納骨まで請け負った事例

【依頼者】90代男性/後見人として関与

経緯
余命宣告をされた男性の後見人を依頼され、死亡後の事務(葬儀・納骨)をやるべき人もいないので白羽の矢がたった。
依頼内容
遺言公正証書、任意後見契約公正証書、死後事務委任契約公正証書
自分亡き後の諸々の処理を依頼したい、葬儀や納骨、そして何より自分の大事な人に残りの財産を渡したい。
問題点
自分亡き後、頼ることができる方がいないため法的にどうにかしたい
施工後
墓じまいまでの流れ 墓じまいまでの流れ 所要期間約3ヶ月
  • 自身亡き後の遺産の行方は遺言書を作成、生前の財産管理は任意後見契約、死亡後の事務処理や葬儀納骨は死後事務委任契約があることを説明し、納得の上、契約
  • 余命が限られていたため、迅速に動き2週間以内に公証人を出張させ、手続きを結んだ
  • その2週間後にご自宅で他界
  • 同日、葬儀会社を手配し、1週間ほどで葬儀
  • 本人が生前希望していた合同墓があったため、契約して合葬した
  • 当日は親族や知人が参加し、無事に見送れた
  • 後日その合同墓の合同葬があったため、お墓はなかったが故人の想いをそこに眠る仲間へ引き継いできた
  • 上記はすべて弊所で段取り・手続きをいたしました。

代表ご挨拶

代表ご挨拶

初めまして。横浜で行政書士をやっている長岡真也です。私は横浜で⽣まれ、横浜で育ち、そしてこの大好きな横浜で事務所を開設することになりました。

23歳の時に父が他界し、相続の知識がなく誰に相談していいのかも分からず、非常に不安になりました。そのことがきっかけで、自分と同じように不安な気持ちでいる人の話を誠実に聞き、心に温かく寄り添える行政書士になりたい、そのような想いから行政書士を目指し、この横浜で事務所を開設するに至りました。

開設時から変わらず、お客様の心に寄り添いお客様の気持ちを汲み取ることができる行政書士として、最後まで責任をもって全力でサポートいたします。墓じまいでお困りのことやご相談がありましたら、ぜひ一度ご連絡ください。

代表略歴

代表略歴

1984年 横浜市港南区に生まれる。
2003年 高校を卒業後
2003年~2012年 水道会社に就職する
2011年 行政書士試験合格
2012年 行政書士本多事務所にて修行を積みながら事務所を開業
2014年 事務所を港南中央通に移転
2016年 現在の場所に事務所を移転現在に至る

事務所概要

事務所 長岡行政書士事務所
代表 長岡真也
住所 〒233-0003 横浜市港南区港南5-1-32 港南山仲ビル202
業務時間 9:00〜21:00(18:00〜21:00はご予約いただいた方のみといたします)
定休日 なし(土日の相談は予約のみとなっております)

アクセス

〒233-0003 横浜市港南区港南5-1-32 港南山仲ビル202
横浜市営地下鉄ブルーライン「港南中央」駅下車 徒歩1分

長岡行政書士事務所の強み

  • 初回相談無料 初回相談無料

    相談だけでも大丈夫?まずはお話をしてみないとそれが依頼するべきかどうか分からないものです。だから私たちは「初回相談無料」でまずは安心してご相談いただける環境をご用意しています。もちろん相談だけになってもそれがお客様のお力になるのであれば構いません。気になることがあればお気軽にご連絡ください。

  • 依頼後の相談は何度でも無料 依頼後の相談は
    何度でも無料

    専門家というと、少し敷居が高く感じられる方も多いかと思います。また、偉そう、上から目線等のイメージを持たれている方もおられると思います。私たちは、もし自分がお客様だったらという目線に立ち、とことん誠実に、嘘はつかず、安心してもらえるよう日々努めています。それらの考えから、地域の方々が気軽に立ち寄れる事務所を目指したい、そこからスタートしました。

  • お客様には印鑑を押していただくだけ お客様には印鑑を
    押していただくだけ

    私たちは常にお客様にご負担の無いようにと考えております。お客様自身にあれこれ資料を集めていただくのではなく、可能な限り何から何まで私たちが動いていきます。お客様には、ご印鑑を押す以上のご負担はさせないように心がけています。

お客様から感謝の声をいただいております

Kさん/70代・男性

初めてお会いした6月から10月まで5か月にわたって大変にお世話になりました。どうしたらよいか途方に暮れていた私を助けてくださったのは長岡様でした。本当にありがとうございました。今後ともどうぞよろしく。

Oさんご夫婦/60代

昨年は、葬儀に続いて納骨に至るまで親身にお世話様になり誠にありがとうございました。命日に実家の仏壇に安置しておりました遺骨を父母の元へ納めましたので遅くなりましたがご報告申しあげますとともに、皆様がお骨折り下さった事に対して深く感謝申し上げますと共に篤く御礼申し上げます。

墓じまいのことがよくわからなくても大丈夫。
お急ぎの方はまずはお電話でご相談ください。

無料電話相談横浜市市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」徒歩1分

TEL

受付時間 9:00〜21:00 / 定休日なし(土日のご相談は予約のみ)

「横浜生まれ、横浜育ち」の行政書士です!最後まで全力でサポートいたします!

電話番号を指で押すと電話がかかります

050-3196-8683

営業時間 9:00~21:00 電話受付年中無休